改めて、この度、岐阜の地にて、
イワタ薬品

期総括



期決起

を行いました。
司会は、自称、
イワタ薬品の大谷翔平?こと、
◯田君、初司会を、元気にしてくれました


開会宣言は、本社の「どぶろっく」こと、〇内君

いつも以上に、大きな声で言ってくれました。

そして、社長挨拶。


期は、『デフレ脳から、インフレ脳への移行』
そんな感じだったと思います。


いつもお世話になっているメーカーさんにも、
お越しになって頂きました。
本当にありがとうございます


第一薬品工業様、ありがとうございました


富山めぐみ製薬様、ありがとうございました


元気プロジェクト様、ありがとうございました

新人紹介へ


年間の間に、素敵な仲間が入ってくれました。



定年退職者挨拶へ

〇藤さん、〇間さん、長い間ありがとうございます。
今後も、よろしくお願いします



新役職者紹介にて、〇津君と、〇野君が、
主任に昇進しました

おめでとうございます


もしかしてだけど

もしかしてだけど

特別賞


〇原君から、『0を1にする方法』、
〇端君から、販促ツールの使い方、を発表してもらいました。


閉会宣言は、長岡営業所の緒形拳(若い頃)こと、〇野塚君

お客様の評価うなぎ登り中

です。

新型コロナウイルスは、
様々な事を、考える事、知る事に、繋がる事象でした。
その1つに、置き薬業の強さです

能動的な営業だからこそ、店舗などと異なり、
時勢にあった動きをし、業績に繋げる事が出来ました。
リーマンショック

東日本大震災

新型コロナウイルスのまん延

残念ながら今後も、社会を脅かす事象はあるでしょう

でも置き薬だからこそ、どの事象も乗り越えられると思います。
その仕組みに感謝すると共に、
全員が一丸となり、今後もやり切っていきます
posted by iwata at 00:00
|
イワタ薬品のイベント